
コタロウ日記 数年前に突然豆柴を飼い始めた私の姉。 女の子でビビりな所はあるけどとっても良い子で、その頃から私もいつか犬との生活をしてみたいなと思う様に…詳しく見る

子育てがひと段落したらいつか犬を飼いたいと漠然と考えていましたが、まだまだ先のことだと思っていました。 ところがコロナ禍で在宅時間が増えたこと、子供達が犬を飼…詳しく見る

ぎんたとの出会いはペットショップでした。 2歳の娘がおり、実家でM・ダックスとチワワを2匹飼っていて、娘が犬好きなのもあり、新しいわんちゃんを迎えたいなと…詳しく見る

茶々丸を生後2ヶ月で家族として迎えました。 以前、ヨークシャーテリアを飼っていた事もあり多少の経験はありました。 それなりのしつけをやっていました。 …詳しく見る

ららは出会ったときから人懐っこく、元気いっぱいでした。 そこが気に入って、たのしい生活を思い描き、家族に迎え入れたはずなのに… 最初は家族・先住犬・先住…詳しく見る

リマの問題行動について初めて相談した時、先生が一言おっしゃられました。 「それはリマのわがままです」 正直びっくりしました。 え?本当に?と。 …詳しく見る

我が家の愛犬は7歳のトイプードルのココです。7歳からのスクールはチョット遅いかなぁ…と迷いながらユナイテッドの門をたたきました。 ココは犬が嫌いで散歩中も犬に…詳しく見る

子犬の頃からやんちゃでしたが、子犬なんだからこれが普通だよねと思っていました。 家具や壁を破壊されてもラブラドールだし、大型犬だしとある程度は仕方ないと許容し…詳しく見る

小太郎は今6歳ですが、7ヶ月の時にユナイテッドのしのぶ先生にトレーニングを受けました。その時既に噛む子だったので、基本的な躾をオーナーレッスンで4ヶ月ほど受け終…詳しく見る

ネロがユナイテッドさんに初めて登校したのは、1歳の誕生日の2日前のことでした。 この“お客様の声”欄でよくお見かけする「その頃の私はノイローゼに近い状態でした…詳しく見る